令和3年度北九州市燃料電池自動車及び可搬型外部給電器導入補助金

令和3年度北九州市燃料電池自動車及び可搬型外部給電器導入補助金
対象

燃料電池自動車、可搬型外部給電器の導入(購入またはリース)

対象者
  1. 市内に事業所が所在する法人であること、又は前記法人に貸与するリース事業者であること。
  2. 市税の滞納がないこと。(リースの場合はリース業者と使用者の両者)
  3. 暴力団でないこと、暴力団員と密接な関係を有しない者であること。(注)無関係を証明するため「役員名簿」を提出してください。
  4. 直前3年の各事業年度における純利益の平均値が零を越えていること、又は直前3年の各事業年度における自己資本比率(貸借対照表上の純資産の額を、当該額と当該貸借対照表上の負債の額の合計額で除して得た値をいう。)が10パーセントを超えていること。
  5. その他、北九州市燃料電池自動車及び可搬型外部給電器導入補助金交付要綱の規定を満たすこと。
内容

補助金の額

燃料電池自動車:一般社団法人次世代自動車振興センターが定めるクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金交付規定に基づき算出する補助金(以下「CEV補助金」という。)交付額の25%とし、1台当たり50万円を限度とする。ただし、燃料電池自動車と可搬型外部給電器を同時に導入する場合は、CEV補助金交付額の40%とし、1台当たり75万円を限度とする。

可搬型外部給電器:体価格の10%とし、1台あたり10万円を限度とする。ただし、燃料電池自動車と可搬型外部給電器を同時に導入する場合は、本体価格の25%とし、1台当たり25万円を限度とする。

交付条件

  1. 燃料電池自動車は、初度登録前の車両であり、自動車検査証の「使用の本拠の位置」が北九州市内であること。
  2. 可搬型外部給電器は、燃料電池自動車と接続して使うために導入する未使用品であり、市内に保管すること。
  3. 申請日より90日以内に登録、納品されること。(申請日より90日以内に登録できない場合は交付できません。販売店とご相談の上、確実に登録ができる見込みになった段階で申請をしてください。)
  4. 耐用年数期間(4年)保有すること
  5. 令和4年3月15日までに登録、納品、支払いを終えること
  6. 災害時等に市から連絡することを承諾し、可能な限り市の活動に協力すること。(注)「FCVを活用した災害時等における協力メンバー登録書」を提出してください。
  7. その他、北九州市燃料電池自動車及び可搬型外部給電器導入補助金交付要綱の規定を満たすこと。
お問合せ先

環境局グリーン成長推進部 グリーン成長推進課燃料電池自動車(FCV)等補助金担当 江崎・玉井
TEL: 093-582-2286
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/28900013.html

更新年度 2021年度
募集状況

令和3年5月10日(月曜日)から令和4年1月28日(金曜日)まで(予定)申請数が予算額に到達した時点で打ち切ります。

備考