BMWの電気自動車iXが日本でも販売開始!その性能に迫る
2020年にドイツで発表されたBMWの新作電気自動車”iX”がついに日本に上陸し、2021年11月4日より販売開始となりました。
BMWといえば、日本でも高い人気を誇る高級車メーカーで、モダンタイプのモデルであれば、女性人気も極めて高く、洗練されたデザインにスタイリッシュさを兼ね備えた、どこか優雅さを感じる車両が多く販売されています。
そんなBMWが販売する次世代電気自動車のiXとはどういった性能を誇るのでしょうか?今回は性能面やデザインについて丸裸にしていこうと思います。
目次
ガソリン車に負けない重厚感のあるデザイン
ボディサイズは全長4955×全幅1965×全高1695mm、ホイールベースは3000mm。フロントデザインでは垂直に切り立った特徴的なキドニー・グリルを採用し、BMWラインアップの中で最もスリムなヘッドライトを採用することで、よりスタイリッシュな外観を際立たせています。
側面に注目すると、初期のBMWを彷彿とさせる長方形のデザインが重厚感を感じさせる設計となっており、フラッシュドアハンドルやフレームレスのドア、前方から後方にかけて一直線のウィンドウデザインがリヤまで続くことで、サイズ感の割にコンパクトな印象を裏付ける、モダンな雰囲気を醸し出しています。
リヤデザインは特徴的なウィンドウデザインを維持しつつ、トランク部分を大きくすることで、より立体感のある仕上がりとなっています。
注目の性能面は?
BMWのiXシリーズは、ESSENCE、BALANCE、そしてSIGNATUREと3種類のクラスを用意しており、従来で言うところのエントリーモデルはESSENCEとなります。エントリーモデルは航続可能距離や加速に伴うパワー面が抑えられており、iXの本来の性能面を引き出せてはいないので、今回はミドルクラスのBALANCEについて詳しく見ていきましょう。
BALANCEクラス
航続可能距離は驚異の650kmを誇り、停止時から100kmまで加速するのにかかる時間はわずか4.6秒と2021年現在で販売中の電気自動車の中でも、トップクラスの性能を持っています。
最大150kWのDC急速充電が可能で、急速充電を利用すれば、使用時に推奨される容量の10%~80%の充電をわずか40分以内に完了出来ます。自宅のコンセントから充電する場合でも、100%までの満充電にかかる時間は11時間以下となっているので、帰宅した瞬間から充電を開始しておけば、普段使いでも何不自由なく利用可能というわけです。
さらに高級車専用の特典として、BMWでは車両に付属されているBMWチャージングカードを用いれば、全国の公共の充電スタンドにおいて、最初の12ヶ月間は基本料金が無料になるというオプションもついてきます。
気になる価格は?
BMWは高級外車の入門編のようなイメージがついているかと思います。モデルを気にしなければ比較的安価な値段で手に入ることに加えて、人気のある中古車だと流通も多くなり、より価格は安くなります。新車で1,000万を超えるものも当然ありますが、その価格帯になると流通の多いBMWよりも、より高級感のあるイメージがついているポルシェ等が選択肢に上がってくるため、そういう認識になってしまっているのでしょう。
そのポルシェもタイカンという電気自動車を販売していますが、値段は1,500万程度します。初めての電気自動車は高級車に乗りたいという気持ちがあってもなかなか手が出しにくい価格帯ですよね。
そこで候補に上がってくるのが今回紹介したBMWのiXのバランスモデルです。上述したような電気自動車としてはトップクラスの性能を誇っていることに加えて、デザイン性も良く、価格は1,000万円を切る981万円となっています。
それでも高いというイメージはあるでしょうが、そもそも電気自動車はバッテリーの容量が大きいと価格に直接影響を与えるので、例えば日産のアリアの場合でも610km走るものであれば800万円近くします。650km走れるバッテリーが備わっているにも関わらず、高級感のあるデザインで販売されているBMWのiXの981万円という値段は、正直に言うとそこまで高く設定されたものではないのです。
日本においては電気自動車に乗り換えるだけでも現状は敷居が高いのですが、乗ってみるとその快適さや維持費用の安さに驚愕すると思います。今後車両の値段というのは高くなっていきそうですが、充電時の料金とガソリン代を比較、メンテナンス費用をガソリン車と比較すると、10年乗った時のトータルでかかる金額というのはそこまで変わらないと思います。
電気自動車を購入するなら、価格帯も定まっておらず、比較的安価な今がオススメです。